各種証明書の申請について

※右へスクロールしてください。

証明書の種類 手数料(円) 交付日 有効期限 備 考
和文 英文
在学証明書 100 500 翌々日以降 3ヶ月  
成績証明書 200 1,000  
単位取得証明書 200 1,000  
卒業証明書 100 500  
卒業見込証明書 100 500 翌々日以降  
推薦書 200 1,000 7日目以降  
健康診断書(写し) 100    
健康診断書
(指定用紙で証明)
1,100    
学生証(再交付) 1,000   在学期間  
通学定期乗車券発行用証明書
(通学証明書)
無料   1ヶ月 通学定期
購入用
学校学生生徒旅客運賃割引書
(学割証)
無料   3ヶ月 印鑑持参
  • 各種の証明書等については、所定の証明書交付願に必要事項を記入し、それぞれ定められた手数料分の証紙を貼付して取扱窓口に申し込んでください。
  • 上記日数には、土、日、祝日及び本学の定める休業日を含みません。

証明書の申請方法

在学生用

(1)英文による証明書
  1. 交付日は、7日目以降になります。
  2. 手数料は、上記の通りですが、同文2通目からはすべて200円となります。
  3. 申し込みの際は、必ず取扱窓口に申し込んでください。
(2)各種証明書についての注意事項
  1. 電話による申し込みは、受け付けません。
  2. 在学生には、原則として郵送しません。
  3. 成績証明書は、修得した単位について発行します。
  4. 証明書を受け取る場合は、学生証を掲示してください。
  5. 証明書の交付日は、日曜、祝日及び本学の定める休業日を除きます。
  6. 健康診断証明書の発行には、学内で実施する健康診断の受診が必要です。
  7. 通学定期乗車券発行用証明書(通学証明書)は、鉄道・バス等で通学する場合に発行します。
  8. 卒業見込証明書は、就職試験等に必要となります。提出先を明示して申し込んでください。
  9. 推薦書・調査書は、就職・大学院進学等に必要な場合があります。証明書の提出先を明示して申し込んでください。

卒業生用

証明書の発行は原則として、以下の方法でのみ受け付けます。
※電話での申し込みはできません。

1.郵送申込
2.窓口申込(※即日発行はできません)

(1)郵送申込の場合

下記3点(A~E)を日本保健医療大学教務課まで郵送ください。
証明書は、代金と身分証明書の到着確認後発送いたします。
申し込みをしてから(大学に申し込み書類が届いてから)お手元に届くまでに約1週間かかります。
夏期休業中や冬期休業中につきましては、日数がさらにかかる場合がありますので、ご了承ください。

  • (A)証明書発行申込書
    「証明書発行申込書」をダウンロードして、記載してください。
    (英文証明書が必要な場合は、証明書発行申込書にローマ字での記入もお願いします)
  • (B)発行手数料
    「必要書類の手数料」分の切手を同封してください。
    (上記「日本保健医療大学で発行できる証明書」表 参照)
    (できるだけ120円切手を含む組み合わせでお願いします。)
  • (C)身分証明書(コピーしたもの)
    本人確認のため、「運転免許証」、「パスポート」、「健康保険証」、「年金手帳」、「外国人登録証明書」(両面)、など身分証明書のコピーを同封してください。
  • (D)返信先住所ラベル
    「返信先住所ラベル」をダウンロードして、希望する送付先住所、送付先氏名を記入してください。
  • (E)送料
    (下記「証明書書類の送料」表 参照)
    必要な送料分の切手を同封してください。
  • 申込に必要な郵送物
    (A)証明書発行申込書
    (B)発行手数料分の切手(日本保健医療大学で発行できる証明書 参照)
    (C)身分証明書(コピーしたもの)
    (D)返信先住所ラベル
    (E)送料分の切手(証明書書類の送料 参照)
(2)窓口申込の場合

※即日発行はできません
事務取扱時間内に日本保健医療大学教務課にお越しください。
「証明書発行申込書pdfファイル」に必要事項を記入し、窓口にご提出いただきます。 後日、再度来校いただいた上で、お渡しいたしますが、郵送代をいただければ、作成次第、郵送もできます。
「日本保健医療大学で発行できる証明書」および、「送料」については、表を参照ください。

申し込みに当たっての注意事項
  • ※1)本学の証明書は、在学当時の氏名で発行します(改姓後の姓では発行できません)。
  • ※2)本学の証明書は、原則ご本人の現住所にお送りします。
  • ※3)英文の証明書類の作成には、10日間かかりますので、ご了承ください。

PDF形式の文書を閲覧するには、Adobe Reader®が必要です。
Adobe Reader®をお持ちでない方は、ダウンロード・インストールしてご利用ください。

Adobe reader