職 位 | 氏 名 | 専門領域等 | 学位・資格等 |
---|---|---|---|
学部長教授 | 塚本 哲 | 病態治療学 | 博士(医学) |
学科長教授 | 上本野 唱子 | 小児看護学 | 博士(学術) |
教授 | 熊坂 隆行 | 成人看護学 | 博士(学術)〔新潟大学〕、修士(体育学)〔筑波大学〕 |
教授 | 稲田 貴子 | 英語 | 修士(英語教授法), 博士(応用言語学) |
教授 | 近藤 誓子 | 基礎看護学 | 修士(教育学) |
教授 | 志田 久美子 | 基礎看護学 | - |
教授 | 松永 智子 | 老年看護学 |
学士(教育学、青山学院大学) 修士(看護学、Master of nursing studies) La Trobe University,Australia) 博士(健康福祉学、山口県立大学) |
教授 | 東中須 恵子 | 精神看護学 |
学士(教育学:明星大学) 修士(学術:筑波大学) 博士(生物工学:筑波大学) |
教授 | 須釜 幸男 | 社会医学 |
学士(政治学・明治大学) 修士(政治学・明治大学) |
教授 | 小林 美奈子 | 在宅看護学 |
学士(教養学・放送大学) 修士(人間科学・常磐大学) 修士(看護学・ラ・トローブ大学大学院[La Trobe University School of Nursing & Midwifery]) 博士(心身健康科学・人間総合科学大学) |
教授 | 今井 充子 | 助産学母性看護学 | 修士(看護学) |
特任教授 | 今西 健一 | 微生物学 |
医学博士 Ph.D |
准教授 | 齊藤 敦子 | 在宅看護学 |
学士(人間科学・人間総合科学大学) 学士(看護学・独立行政法人 大学評価・学位授与機構) 修士(社会福祉学・九州保健福祉大学) |
准教授 | 松山 永久 | 病理学 | 博士(歯学) |
准教授 | 菊地 淳 | 精神看護学 | 修士(看護学) |
准教授 | 松井 貴子 | 小児看護学 |
学士(文学・日本大学) 修士(保健学・群馬大学) |
准教授 | 山下 知子 | 老年看護学 |
学士(教養・放送大学) 修士(看護学・埼玉県立大学) |
講師 | 佐藤 安代 | 成人看護学 | 博士(健康科学)[埼玉県立大学] |
講師 | 中島 富志子 | 公衆衛生看護学 | 修士(健康福祉科学) |
講師 | 星野谷 優子 | 老年看護学 |
学士(看護学・獨協医科大学) 修士(看護学・国際医療福祉大学) |
講師 | 正田 泰基 | 教育学心理学 | 修士(臨床心理学) |
講師 | 増野 章子 | 在宅看護学 | 修士(医療福祉) |
特任講師 | 江刺家 幸代 | 基礎看護学 | 学士(教養・放送大学) |
助教 | 飯泉 悦子 | 小児看護学 |
学士(人間科学・人間総合科学大学) 修士(教育・星槎大学) |
助教 | 工藤 久美子 | 成人看護学 |
修士(心身健康科学) |
助教 | 坂巻 つや子 | 公衆衛生看護学 | 博士(健康科学) |
助教 | 寺井 佳奈江 | 老年看護学 | 修士(看護学・東京医療保健大学) |
助教 | 野沢 ゆかり | 基礎看護学 | 学士(教養・放送大学) |
助教 | 棚橋 愛 | 成人看護学 |
学士(看護学・独立行政法人大学評価・学位授与機構) 修士(教育学・立教大学) |
助教 | 小西 澄代 | 母性看護学 | 修士(看護学・三重大学) |
助手 | 内田 剛 | 精神看護学 |
学士(経済学・獨協大学) 学士(文学・國學院大学) |
助教 | 田中勇気 | 精神看護学 |
学士(看護学・上武大学) 修士(臨床心理学・東京福祉大学) |
助手 | 赤羽根 明佳 | 成人看護学 | 学士 |
助手 | 重石 真宏 | 成人看護学 |
学士(法学・神奈川大学) 学士(看護学・日本保健医療大学) 修士(心身健康科学・人間総合科学大学) |
助手 | 久保田 知子 | 母性看護学 |
学士(看護学・千葉大) 修士(助産学・東京医療保健大学) |
職 位 | 氏 名 | 専門領域等 | 学位・資格等 |
---|---|---|---|
学科長教授 | 江口 勝彦 | 基礎理学療法学 |
修士(保健医療学) ・理学療法士 ・専門理学療法士(基礎) ・日本生理学会認定生理学エデュケーター ・MOVE International(USA) Advanced Provider |
教授 | 鈴木 郁子 | 生理学 | 博士(歯学,医学) ・歯科医師 |
教授 | 野上晴雄 | 解剖学 | 医学博士、薬学博士 |
教授 | 中野 克己 |
学士(工学・東京理科大学) 修士(リハビリテーション・筑波大学) |
|
教授 | 永野 克人 | 神経系理学療法学 | 博士(薬学,広島大学),修士(保健学,広島大学) ,学士(保健学,広島大学),準学士(理学療法学,弘前大学) |
教授 | 黛 道子 | 英語 | 文学修士 |
准教授 | 湯口 聡 | 内部系理学療法学 |
博士(保健医療学) ・心臓リハビリテーション指導士 ・呼吸療法認定士 |
講師 | 旭 竜馬 | 運動器系理学療法学 |
博士(医学) ・理学療法士(第54837号) ・3学会合同呼吸療法認定士(第100909号) ・骨粗鬆症マネージャー(第150015号) |
講師 | 東 裕一 |
短期大学士(リハビリテーション学・札幌医科大学衛生短期大学部) 学士(教養・放送大学) 修士(文化科学・放送大学) 博士(医学・佐賀大学) |
|
講師 | 大森 啓之 | 物理療法学 | 博士(健康科学)(首都大学東京) 理学療法士 |
助教 | 浅見 正人 | 地域理学療法学 |
学士(理学療法学、社会福祉学)、修士(保健医療学) ・理学療法士 ・介護支援専門員 ・認知症ケア専門士 |
助教 | 髙橋 真 | 運動器系理学療法学 | 修士(理学療法学) 理学療法士 |
助教 | 鈴木 慶 | 修士(スポーツ健康科学・順天堂大学) | |
助手 | 石井 智也 | 基礎理学療法学 | 博士(学術) 理学療法士 |
助手 | 嶋田 裕司 | 運動器系理学療法学地域理学療法学 |
博士(保健医療学)(国際医療福祉大学) 修士(保健医療学)(国際医療福祉大学) 学士(理学療法学)(帝京科学大学) 理学療法士(第122729号) 福祉住環境コーディネーター2級(登録33-2-02823) |
助手 | 姚 潤宏 |
学士(国際福祉開発学・日本福祉大学) 修士(保健学・藤田保健衛生大学) 博士(医療科学・藤田医科大学) |